[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
龍崎・拓斗(b64416)、星野・綺羅良(b61042)、ルシフェル・カーター(b60498)のブログです。
「シルバーレイン」の参加者以外の方はすみませんがコメントをお控下さい。
【卒業旅行2012~銀雪湯煙おもひで旅行】
■団体名
【旧冷泉蛟1-9】
■行動(1)
スノボーか…初めてだけど挑戦してみるか!
物は試し!まずは頂上から……
案外滑れるもんだな…と思いつつ桟敷が華麗に滑ってる!?
負けるものかと気付いたら勝負になってるし(笑)
って、気付いたらコントロール出来なくなってる!?
勿論、言うまでも無く転ぶ羽目に……
それは桟敷も同じようだ(笑)
ここはとりあえず笑っておこう
どさくさに紛れて雪玉を投げたら雪合戦に!?
そんな時に追いついてきた久志の姿が……
ここは容赦なく久志に投げつける
ところで…俺の師匠(白い鳩)は何処行ったんだ?
どうやら雪合戦に巻き込まれたらしく雪の中に埋まっていた
ごめん、師匠……
その後師匠に突かれるのであった
【卒業旅行2012~歡迎光臨・香港! 観て買って食べ歩こう~】
■団体名
【旧冷泉蛟1-9】
■心境
やっぱり中国と言ったら中華料理だよな?
折角だから相方の師匠(白い鳩)も連れて行くか!
『飛ぶものは飛行機以外……』とか右京が言ってた気がするが…
流石に師匠は食われたりしないよな?
■行動【1】
「何か気になる店有るか?」
と2人に声をかけつつ餃子ドックを手にして飯屋捜し
「何やら色んな店があるな……」
店に気を取られてるうちに桟敷がいない!?
「桟敷!?」
思わず叫んでしまったが…後方で幸せそうに肉まんを頬張っている姿を発見!
何とも言えない感情に脱力
何気ない1日でも一緒に居られると楽しい
桟敷、久志、3年間今までありがとうな?
本当に会えて良かった……
思っても絶対言わないけどな!
●プレイング(600/600)
■心境
あれが噂のおじいさんなのか?
成程、チキンに飽きてカキ氷に転職した訳だな
しかし…転職に目覚めたのは良いが何か季節間違って無い?
って、逆なのか?白クマがおじいさんになったのか?(汗
■事前準備
ガンナイフの実弾を抜き濃縮されたシロップを詰めたカプセルと差し替えておく
■作戦
初手のフルーツはハルに任せる
ナポレオンは俺が預かるから心置きなく食って来い!
魅了されるほど美味いフルーツって想像つかないんだが…
明…涎、凄いことになってない?(吃驚)
「フィギュアに投資して食事を我慢するなんてお前の萌は本物だ」と肩に手を置きつつフルーツが無くなった頃合いを見計らって白クマ目がけて全力プッシュ☆
という訳で…白クマがひたすら氷を明に無理やり食わせてる最中を見計らって攻撃をする!
■戦闘
初手はノーブルブラッドで気合いを入れる
その後は…雪にはやっぱり炎!
って訳で炎の魔弾で攻撃
万が一攻撃が外れて明に当たったら
「これぞ燃え侍の真の姿」
とか言って誤魔化しておこう…
盾にしたことを明に怒られたらカキ氷目がけて7色シロップ乱れ打ち
「これで食べ易くなった…だろ?」
と言う訳で再びドーンと突き飛ばす
氷が解け始めた頃合いを見計らって
「知ってるか?不純物の混じった水は電気を通し易い」
ニヤリと笑い、指を鳴らして最後は雷の魔弾を発射する
シロップに含まれている糖分も立派な電解質だとクールに決める
■戦後
ハルを励ましながら担いで帰るとしよう!
●アビリティ
炎の魔弾奥義 8
雷の魔弾奥義 4
ノーブルブラッド 4
22日 01:04
悲しみを越えた奏者のカタチ
(600/600)
本名は不明。
紅葉と書いてクレハと読むらしい。
何故偽名を使っているのかは一切不明。
ルシフェルの師匠。
拓斗とも何か接点があるらしい。
ある日を境に姿を晦まし消息不明。
残したのは小さなメモと銀の懐中時計。
そこに記されていたのは……?
ミカエル・カーター
銀の懐中時計に記された名前の主。
クレハの本名だと勘違いされていた。
しかしクレハとミカエルは別人。
ミカエルは拓斗の本名。
そしてルシフェルの実の兄。
しかし、何故それを隠しているか、
龍崎として生活しているかの詳細は不明。
その真実をまだルシフェルは知らない。